佐見だより バックナンバー
- 7ヶ月後の為に
-
7ヶ月後の薪ストーブ、暖炉用薪 只今 乾燥中
乾燥した 良い薪がお届けできますように!!
画像をクリックしてください。
- 薪 大丈夫ですか?
-
3月も中旬を過ぎましたが、まだ寒い日もあります。
乾燥薪まだあります。薪は 大丈夫ですか?
段ボール販売の薪もオススメです。
画像をクリックしてください。
- 出荷待ち
-
良く乾燥され出荷待ちの薪棚の風景と薪になる前の原木です。
画像をクリックしてください。
- 今度の冬の薪
-
乾燥した 冬用の薪です。
多くのお客様に お届けできるよう
沢山 乾燥させてあります。
画像をクリックしてください。
- 新鮮村美濃白川の田植え
-
今年も新鮮村美濃白川の田植えが始まりました。
5ヶ月もすれば 美味しいお米が収穫できます。
画像をクリックしてください。
- ピザ窯 販売始めました。
-
ピザ窯販売始めました。
お好みの具を乗せて、薪で焼くピザを
ご家庭でお楽しみください。
参考写真あります。画像をクリックしてください。
価格 350,000円(税別)~
- 薪の予約注文お待ちしております。
-
今度の冬用 薪の手配お済みですか?
乾燥され配達を待つ ナラ 広葉樹 針葉樹
画像をクリックしてください。
- 新鮮村美濃白川の田植え
-
新鮮村のお米作りが始まりました。
9月末頃 収穫予定。
画像をクリックして下さい。
- 予約注文お待ちしております。
-
今度の冬用 乾燥薪 ご注文お待ちしております。
今年も 薪棚にセキレイが巣を作りました。
画像をクリックしてください。
- 乾燥薪
-
乾燥された薪
ナラ・広葉樹
ご注文をお待ちしています。
画像をクリックしてください。
- 25年度 お米収穫。
-
今年も 稲刈り はざ干しが始まりました。
食するまで もう少しです。
画像をクリックしてください。
- 新鮮村美濃白川の田植え
-
今年も田植えの時期がきました。
好天に恵まれ無事田植えが終わりました。
画像をクリックしたください。
- 乾燥中の薪
-
乾燥中のナラと広葉樹です。
昨年の今頃割っています。
ほぼ乾燥しておりますが、
配達まで、もう少し乾燥させています。
画像をクリックしてください。
- 紅葉橋紅葉ライトアップ
-
紅葉橋紅葉ライトアップ
例年より少し遅い紅葉です。
ライトアップされ とてもきれいです。
画像をクリックしてください。
- はざ干し稲 脱穀
-
はざ干し された稲を脱穀しました。
もうすぐ はざ干し 特別栽培米
【尾城山】できあがります。
画像をクリックしてください。
- 稲刈り はざ干し
-
稲刈り そして、はざ干しが始まりました。
まもなく 天日干し 特別栽培米が
食べていただけます。
画像をクリックしてください。
- 佐見の花火
-
佐見の花火は規模は大きくありませんが
音が素晴らしいです。
花火の音が周りの山々に響きわたり
木々の間にしみ込んでいきます。
音量を上げて音を楽しんでください。
- すくすく育っています。
-
梅雨も明け だいぶ天候が落ち着いてきました。
イネも すくすく育っています。
画像をクリックしてください。
- 金環日食
-
佐見だよりではないですが
機会があり 写真を撮ることが
できました。
画像をクリックしてください。
- 今年のお米作りが始まりました。
-
5月12日 田植え日和のよい天気に
今年もお米作りが始まりました。
画像をクリックしてください。
- 24年度 お米作りの始まり。
-
今年も お米作りが始まりました。
お米作りに大切たいせつな代掻き作業の画像です。
画像をクリックしてください。
- もうすぐ春なのに
-
もうすぐ春なのに、一昨日新鮮村に雪が降りました。
薄っすらですが、新鮮村の田んぼにも雪が残っています。
本日も少しですが雪が降りました。
画像をクリックしてください。
- 凍える里山、佐見
-
こちらの、積雪は山に入って20~30センチほどと、たいした積雪ではありません。
ただ今年は、ここのところ寒さが厳しく、毎朝マイナス10度前後まで気温がさがります。
寒さがきついと、今年もより一層美味しいお米が収穫できそうです。
8枚の写真を掲載してあります。画像をクリックしてください。
- 佐見歌舞伎
-
11月26・27日に佐見歌舞伎の公演が佐見中学校体育館で開催されました。
今回は、『東日本大震災復興祈念公演』と題し東北が舞台の【奥州安達ヶ原 三段目】と【伽羅先代萩】、中学生の【寿式三番叟】、小学生の【三人吉三巴白波】が上演されました。
- 新鮮村の10月
-
新鮮村の10月
尾城山からの展望
稲刈り 天日干し 脱穀風景
尾城山米 販売いたします。
画像をクリックしてください。
- 自然 乾燥された薪
-
自然乾燥された薪です。ご注文いただいたお客様
随時 発送のご連絡をいたします。
画像をクリックしてください。
- 新鮮村に夏
-
新鮮村の梅雨は、まだ明けてはいませんが、
佐見川の川辺には、今年も 岩ツツジ(サツキ)
山には、ササユリが咲き始めました。
イネも、すくすく育っています。
画像をクリックしてください。
- おいしいお米作りの始まり。
-
今年も、おいしいお米をお届けできるように!
お米作りが、始まりました。
画像をクリックしてください。
- 白川町の桜
-
今年は、昨年よりも少し遅くなりましたが
新鮮村、白川町の桜をご覧ください。
画像をクリックしてください。
- 新鮮村の雪景色
-
1月16日 全国的に、この冬一番の寒波の襲来です。
新鮮村の地域にも、雪が積もりました。
上佐見の津島神社の天王桜。
新鮮村の水田の雪景色です。
画像をクリックしてください。
- 謹賀新年
-
2010年 お米 薪 ストーブメンテナンス ご利用いただきありがとうございます。
2011年も2010年同様 よろしくお願いします。
- 2010年 佐見の紅葉
-
紅葉の秋
今年は例年より少し遅くなりました。
紅葉橋 他 佐見の紅葉をご覧ください。
画像をクリックしてください。
- 脱穀 籾すり 終了
-
天日干しされた【尾城山】 脱穀風景です、籾すりが終わりいよいよ販売できるようになりました。昨年よりもさらに美味しくなりました。是非ご賞味ください。
画像をクリックしてください。
- 始まりました 新鮮村(尾城山米)稲刈り
-
今年も稲刈りの時期になりました。新鮮村も、すくすくと育った尾城山の稲刈りが、始まりました。天日干しをして、10月中旬には美味しい特別栽培米(尾城山)をお届けできるようになります。
画像をクリックしてください。
- 佐見川の蛍
-
佐見川小野地内、佐見中学校の
下流と支流稲田川で蛍の発生が多く見られます。
時には県外ナンバーの車も、お見かけします。
見頃は6月後半から7月初旬。
来年は是非おこしを。
画像をクリックしてください。
- 佐見川に夏がきました。
-
佐見川に夏がきました。
川辺には岩ツツジ(サツキ)が、あちこちに赤い花を川面に写して、
咲いています。
今年もモリアオガエルが山から下りてきて、卵を産卵しました。
画像をクリックしてください。
- 新鮮村の今春から 初夏へ
-
新鮮村の佐見川沿いでは今春から、初夏にかけての花々が真っ盛りです。
今年は気温の低い日が多く、佐見川にアクセントを添えるイワツツジは少し遅れていますが、もうすぐ開花となるでしょう。
画像をクリックしてください。
- 新緑の佐見川峡と田植え
-
佐見川峡の一番綺麗な時期になってまいりました。
紅葉の佐見川峡も綺麗ですが、
新緑の佐見川峡が私は一番好きです。
そして、田植えも終わり、お城山から流れるミネラル豊富な
佐見川の水を利用して、米作りが始まりました。
画像をクリックしてください。
- 天王桜
-
佐見 津島神社に樹齢200年のシダレ桜が樹生しています。標高500mに
生育しますので開花は、4月中旬です。4月10日前後から、ライトアップが始まり、周りの水田にその姿を写します。今年は4月になり、冷え込みが厳しく
20日過ぎまで花が楽しめました。第3日曜日には、津島神社の春祭りがあります。100mほど南に清流佐見川のほとりに、小町桜と命名されたソメイヨシノの並木があり、ここも同期間に提灯が灯され、その姿を佐見川に写します
画像をクリックしてください。
- 新鮮村にも本格的に春がきました
-
新鮮村にも本格的に春がきました。桜もやっと咲きました。
今が見頃です。田んぼの準備も進んでます。
もうすぐ田植えの季節です。
春の画像がいっぱいです。
画像をクリックしたください。
- 新鮮村もうすぐ4月 寒い朝
-
3月30日、明後日から4月というのに新鮮村は寒い朝です。
昨日は雪も舞いました。
今朝はマイナス5度、秋の田起こしをしてある田んぼには、
氷も張ってます。
桜の花は、まだ遠く、コブシの花さえ咲いていませんが、
着々と春が近つ゛いています。
画像をクリックしてください
- 新鮮村の春3月
-
佐見の新鮮村に、少しだけ春がきました。
春本番までには、まだ少しありますが、
春のきざし、画像ご覧ください。
画像をクリックしたください。
- 冬の尾城山
-
冬の尾城山に登りました。
雪が降った 後日
天候の良い日でした
多い所で1m位の積雪です
画像をクリックしてください。
- どんど焼き
-
上佐見小野の津島神社のどんど焼き
佐見川に羽を休める鴨
佐見の霧氷
雪の尾城山と田の画像です
画像をクリックしてください。
- 田んぼも真っ白
-
秋に収穫した 田んぼ 18日からの雪で まっ白になりました
画像をクリックしてください
雪景色画像が増えました
- 初雪です うっすらと積もりました。
-
初雪です。茶畑、屋根に うっすらと 雪化粧しました。
画像をクリックしてください。
- 白川町佐見 秋から冬へ
-
佐見 秋から冬への移り変わり風景です。初霜、初氷の画像をお楽しみください。
画像をクリックしてください
- 佐見歌舞伎大公演
-
白川町佐見中学校体育館で21日22日の両日歌舞伎大公演が開催されました。2日間で延べ1000人が訪れ、地歌舞伎の魅力を堪能しました。
当日は小学生から大人まで28人の役者たちが練習の成果を披露。
迫真の演技に観客からは拍手と歓声が上がり、おひねりが盛んに飛んでいました。
画像をクリックしてください
- 佐見だより Vol.005
-
紅葉の秋です。このあたりも色づき始めました。
紅葉橋の景色や室原、小野津島神社などの紅葉の写真をUPします。
写真をクリックしてください。
- お知らせ
-
はさがけ天日干しのお米「尾城山」ですが、完売いたしました。
天日干しで手間もかかるため生産量は限られます。
来年度の予約については後日会員様にお知らせいたします。
ありがとうございました。
- 佐見だより Vol.004
-
朝晩もめっきり冷え込んできました。
佐見も紅葉の時期を迎えようとしています。
まだ、
紅葉を迎える前の写真をUPします。
佐見川峡の見頃は11月12日前後のようです。
紅葉橋(モミジバシ)付近の紅葉がとてもきれいです。
画像をクリックしてください。
- 佐見だより Vol.003
-
いよいよ新米の出荷がはじまりました!
特に はさがけ天日干しをした【尾城山】が
残りわずかになってきました。
ご注文はお早めにおねがいします。
画像をクリックしてください。
- 佐見だより Vol.002
-
今回から動画以外にも画像をUPしていきたいと思います。
尾城山の天日干し写真です。
画像をクリックしてください。
- 佐見だより Vol.001
-
標高400~500mの山間部で育てられているため、 昼間と夜間の気温差が10℃以上あります。そして、稲が生長するあいだの最適気温は25℃前後ですが、この地域は最適温地域です。また、熱帯夜が多いと食味が悪くなりますが、この地域では、ほとんど 熱帯夜が無く 食味が良いお米が取れます。